2020/01/17 20:00
いつもご利用・閲覧頂き、誠にありがとうございます!
今回はお知らせがございます。今後のオリパ提供に関する記載を致しますので、普段ご利用されていらっしゃる方及び興味はあるけど・・・という方も見て頂ければ幸いですm_ _m
遊戯王オリパ専門店「浦風」の今後の方針について
ここ最近「オリパの販売は賭博に当たるのでは?」という内容で結構色々言われているので、Twitterでは特に細かく記載しませんでしたが、こちらで方針を決めたいと思います。
方針その1:今後提供していくオリパについてですが、非常にギャンブル性の高いものは販売致しません。
例えるなら、大当たりがシクブルや字レアのブラックマジシャンガール等に設定し、1パック15000円みたいなそんな感じのオリパです。おかげさまで私浦風からも様々な方からご利用頂き、後1か月で早くも半年という状況ではありますが、1口の金額が金額なだけに今まで以上に信頼を頂いた状態でないと手が出しにくいと予想され、提供する側も購入される側も非常にリスクがあるからです。
リターンはあるとは言え、それは購入される方がいらっしゃる場合の話。上記のオリパに入れるカードを揃えてから出品までの間で膨大な時間と費用を考えた場合、寧ろ出品者側のリスクが非常に高く、仮に出品して1パックも売れなかった場合、破産レベルになってしまうでしょう。そもそもシクブルなんて手にするどころか探すだけでも一苦労ですし😱
余程本当の企業レベルで様々な方からの信頼を得ているならまだしも、そのような意味では私はまだまだです。
なので、福袋などを除き、基本的には今まで通りワンコイン(500円)で様々なコンセプトの物を出して行きます。
方針その2:商品説明や注意事項等は今後も細かく記載するのですが、カードの金額や相場に関する記載は今後省きます。
普段からそのカードゲームをプレイしている方でしたらそのカードの大体の価値は記載しなくてもある程度は分かると思いますし、金銭面の方を重視したくないからです。
件の動画については私も見させて頂きましたが、あれだと賭博と言われても仕方無いかな・・・という部分は正直ありました。
というのも、「当たりはこのカード!」ではなく、「当たりは〇〇万円相当のカード!」と、カードよりも金銭面が強調されている記載のされ方だったので、このように感じました。
後は〇〇だけで生活みたいな企画云々に関しても、目的がカードよりもそのカードを売却して得たお金が目的であり、その得た金額によって達成出来るか出来ないかが変動するので、確かにこれもある意味一種のギャンブルかなと感じます。
これらの事から「オリパが危ない!?」とは言われてはいますが、オリパが危ないというよりも記載の仕方が抵触する危険性があるだけであり、商品説明欄の記載次第でいくらでも改善出来る内容だったので、なので私は今まで通り行っていくわけです。
仮に本当に賭博をするなら別にオリパでなくても出来ますしね。
もし別の案件で抵触する可能性があるのでしたら、その時は考えます。
当オリパは最低保証も設定してますので、ギャンブル性が低く、普段ご利用されていらっしゃる方や今後ご検討される方でも比較的ローリスク・場合によってはハイリターンとなるオリパを提供して行きます。 もし初めてだけど本当なのか不安だ・・・と感じる方は、是非レビュー等をご参考にして頂ければと思いますm_ _m オリパ毎に5~6割程内容を変えて、汎用カードやテーマに沿った内容としております。
そして、覚えていらっしゃる方はいますでしょうか? 結構前にこのような内容(https://urakaze.base.shop/blog/2019/10/27/231613)を記載致しました。基本的にはこの考え方は今でも変わりません。
これらを踏まえ、ご検討して頂けたらと思います。出来る限りは様々な方にご利用頂けるととても嬉しく感謝感激なのですが、なかなかそうで無いのも事実ですので・・・。これからもご利用頂ける方は当然今まで通り迅速に対応致しますし、時と場合によりおまけや情報等の提供も致します!
後は最近、メールマガジンの配信が滞ってしまい大変申し訳ございません😱 如何せん次のYCSJまでネタが無いもので・・・orz
今回はこれで終わりです。今後も様々なオリパを出していきますので、よろしくお願い致しますm_ _m